「戦国布武」~我が天下~ 石高についてまとめ

石高の獲得について



さて戦国布武~我が天下~では基本的に天下統一を達成したり相手主君を討伐することで石高や経験値を獲得することができます。石高は昇進、経験値はレベルアップに必要なとても重要な要素になりますのでここで具体的にまとめておきたいと思います。



官職が足軽の時の石高獲得の仕方



まず石高に関してですが足軽の時はほとんど気にしなくていいと思われます。






上の画像にありますが主君討伐や敗北時など石高の増減はありますが昇進などには関係なしです。

主君情報の石高記録のページにも倒そうが倒されようが石高については一言もでてこない。

石高について最初の頃はどう考えればいいのか少し悩んだのですが結局のところ足軽の時点では石高についてはは無視して国取り合戦を楽しんじゃっていいんじゃないでしょうか。放置気味の人もけっこういるんでガンガン攻めまくっていきましょう。

外交情報から判断する各相手主君撃破時の石高。

新戦局   +1 

無欲無求   0

安分守己  +2

計り知れん   +4

野心持ち  +8


官職が足軽大将の時の石高獲得の仕方



足軽大将からは石高を獲得していかないと上の官職には上がれないのでしっかりと石高を獲得しながら進めていきたいですね。




画像にもありますが敵主君を倒すことで石高を獲得できます。

この辺りから徐々にではありますがレベルの差だけでなく武将の強化もしていかないと勝てない相手が現れ始めますので武将強化のほうもやっていかないと痛い目にあうことになってしまいます。

こっちのほうがレベルが上なのにボコボコにされるとメチャクチャ腹立つんですよ。
それぞれの武将の特性など考えて武将強化のほうも進めていきましょう。


外交情報から判断する各相手主君撃破時の石高。


新戦局   +5

無欲無求   0

安分守己  +10

計り知れん +20

野心持ち  +40

 

官職が侍大将の時の石高獲得の仕方


敵主君を倒すことで石高を獲得できます。強敵がウヨウヨしてるので昇進したての頃は一人倒すだけでもかなり苦戦を強いられることになります。


そしてこの辺りからは敗北時の石高減少にも少し考えておかなければなりません。

ここまで上がってくるのにかなりの時間を費やしてきたわけなので元の官職に簡単に落ちてしまうのも腹立ちますからね。

少し疑問に思ったのですが初回敗北時-10、2回目敗北ー20とあるんですが2回、3回と連敗しても石高ー10なんです。イマイチよく分からないのでこの謎が解明できたらまた追記していきたいと思います。



新しく戦局をはじめて+10、負けてもー10なので足軽大将に降格することは無いと考えられます。


外交情報から判断する各相手主君撃破時の石高。


新戦局   +10

無欲無求   0

安分守己  +20

計り知れん +40

野心持ち  +80



官職が少史の時の石高獲得の仕方





こちらも敵主君を倒すことで石高獲得となります。しかしここからは弱肉強食のまさに戦国。開戦直後に歴戦の猛者共に飲み込まれちまう事なんて当たり前。連敗も20を越える有様でした。


外交情報から判断する各相手君主撃破時の石高。


新戦局   +15

無欲無求   0

安分守己  +30

計り知れん +60

野心持ち  +120



官職が大史の時の石高獲得の仕方


大史未到達。










0 件のコメント :

コメントを投稿